fbpx

とっておきの地域密着ビール

空間清浄機の3つのメリット

LINE友達追加していただけましたら、最新情報をお届けします。

友だち追加

空間清浄機の3つの効果

除菌

「マスク」「うがい」「手洗い」など、他者任せの感染予防では、各自の実施方法や頻度などに影響を受け、安定した除菌効果が期待できません。
空間清浄機は空間全体の浮遊菌・付着菌を抑制し、浮遊カビ・付着カビの増殖を抑制するので、室内空間を衛生的に保ちます。

ブドウ球菌に対する除去効果(除菌)
ホルムアルデヒドに対する除去性能

PM2.5、ほこり

フローリング、カーペットなど、床には、アレルギーの原因となるダニやほこり、花粉が付着しています。
空間清浄器は、大量のマイナスイオンを発生しアレルギーを引き起こす物質を集塵させ、空気中に舞い上がることを抑制します。また、PM2.5やタバコの煙にも効果を発揮します。

タバコ除去性能
花粉除去性能

消臭・防臭

トイレや部屋のにおい、カビやたばこ、体臭の嫌なにおいに対しても、オゾンの酸化力により分子レベルで分解し、消臭します。
衣類や壁、クッション等のファブリック製品などに染み付いたにも効果的です。
空間清浄器は、オゾンでにおいの発生源を分解し、空間の全体の「におい」を効果的に消臭・防臭します。

硫化水素除去性能
アンモニア除去性能

LINE友達追加していただけましたら、最新情報をお届けします。

友だち追加

様々なご用途に、効果的にお使いいただけます

空間空気清浄機

人が集まる場所での感染予防

飲食店、パチンコホール、ホテル、病院、学校など、人が集まる場所で、除菌・感染防止に役立ちます。

においが気になる空間への対策

介護施設・ペットショップなど、においの気になる空間にも最適です。
気になるにおいに効果的にアプローチします。

カビの予防

床・壁・浴室などに発生するカビに対しても、オゾンの除菌力でカビ菌を抑えることができます。また、ヌメリや黒ずみの予防にも効果があります。

経費削減

今や店舗経営には空気清浄は必須です。
空間清浄機なら、広い空間に対応できるので、一般的な空気清浄機のように何台も設置する必要がありません。
電気代も一般的な空気清浄機よりも安く、フィルターなど消耗品が不要すので、ランニングコストが安く済みます。

お店の評判UPに!

「においがあってもしょうがない」と諦めている環境で、におわない「快適空間」を実現! 空間清浄機を設置することで、お客様や従業員が過ごしやすい空間を生成できます。

LINE友達追加していただけましたら、最新情報をお届けします。

友だち追加

優れた除菌力

大量のマイナスイオン + 微量のオゾン 空間洗浄において、最強の組み合わせ

マイナスイオンと、低濃度オゾンを併用すると、それぞれ単体の時と比べ、殺菌効果が10倍になることが分かりました。
※三菱電機総合研究所でも論文で発表

除菌に対するオゾン効果一覧表

効果 対象
食中毒菌の除菌 大腸菌・セレウス菌・サルモネラ菌・腸炎ビブリオなどの除菌
院内感染の予防 MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)などの黄色ブドウ球菌の除菌
インフルエンザウイルスの除菌 風邪やインフルエンザの原因であるウイルスを除菌する効果があります。オゾンを発生させることにより空気中のウイルスの増殖が抑えられます。新型インフルエンザ対しても効果が期待できます。H1N1型インフルエンザウイルスが不活性化されることが証明されています。
O-157や新型肺炎(SARS) オゾンは、空気中に漂う浮遊菌や落下菌を除菌することができます。よって、病原性大腸菌(0-157)や新型肺炎(SARS)に対しても、有効な除菌効果および感染予防が期待できます。
カビの防止 床、壁、浴室などに発生、付着するカビに対しても、オゾンの強力な除菌力でカビ菌を死滅させ防カビ効果を発揮します。また、ヌメリや黒ずみも抑えることができます。

集塵力・除塵

大量のマイナスイオンによる化学分解

室内に浮遊するチリやアレルギ-物質とされる花粉、PM2.5、その他多数の有害微粒子を、無害化して強力に集めます。

集塵の仕組み

※一度、床や壁についた塵はマイナスに帯電されているため、空間清浄機を稼働させている間は、再度舞い上がることはありません。

脱臭作用

悪臭の素をオゾンで分解

オゾンによる脱臭・消臭は、悪臭の素をオゾンで分解するので、高い効果が得られます。
トイレ、カビ、体臭、たばこ、新建材などの嫌なにおいも、分解して消臭します。
これらの悪臭物質は、酸素原子との反応が非常に速いため、オゾンの強い酸化力により分子レベルで分解され消臭します。
また、壁、天井、床、カーテン、クッションなどに染みついた、においの除去にも効果があります。

シックハウス症候群にも!

シックハウス症候群の原因で有害なホルムアルデヒド(ホルマリン)は、オゾンによりギ酸と酸素に分解されます。
ギ酸は刺激臭のある物質ですが、オゾンでさらに酸化され炭酸に変化するので、消臭作用とともにホルムアルデヒドにも効果があります。

除菌・脱臭システムの違い

LINE友達追加していただけましたら、最新情報をお届けします。

友だち追加

導入実績

製品仕様

空間空気清浄機
適用面積 4~25畳(環境により差があります)
集塵方式 イオン方式
放電方式 コロナ放電
マイナスイオン量 1000万個/cc以上
オゾン濃度 0.03ppm
(厚生労働省が定める安全基準値は0.1ppm以下ですので、問題なくお使いいただけます。)
電源・電圧 AC100V~240V 50/60Hz
消費電力 約8w
寸法 幅125mm × 奥行125mm × 高125mm
重量 約 1,300g
本体材質 イオン電極チタン 他ステンレス
カバー材質 木材